神鳥貞子(かんどりていこ)です。
《問いかけ・働きかけ98》―愛・教育シリーズ
「誇りと孤独、会社のためになっていますか。」
社員が生き生きと、生きがいを持って働くことを、
社長様は願っています。
社員がお客様に喜んでいただけて、会社のためになっていきます。
こんな話がありました。
社長様は、社員が自分の本当の事は話さないだろうと、
感じていらっしゃるのです。
そうなのかもしれません。
本当のことってなんだろう。
本心のこと。
本意のこと。
では、社長様には、
そうでないことしか話さないという事になります。
社長様は、
社員の話を聴いている時、
それ、本当のことかなあ????。
嘘かもしれません????。
誤魔化しているの????。
社員の話をそんな気持ちで聴いているのでしょうか。
社員が言っていることを、
もしかしたら、
媚びへつらっているのかも。
逃げごしで、あたりさわりのないことだけを言っているかも。
遠慮して言っているのかも。
なんて感じているのでしたら、
社長様は
何を信じて仕事をしているのでしょうか。
社員の言動を信じられないのでしょうか。
私は、そんなことが聴きたくなってきました。
今、目の前に居る社員の言っていることを
もっと、もっと、信じてほしいです。
もしかして、
耳の痛い話が出なかったことを以て、
社員の話は、本当のことではないと感じているとしたら、
寂しいですね。
そして、
社長にはあまり話ができない
と思っているのかもしれません。
その状況をよしとするのか。
少しでも変えようという気持ちがあるのか。
社長様の考え次第というところになってきます。
社員は、何を言っても聴いてもらえると感じられるのか。
あるいは、
社員は、勇気をもって言ってみたら、
あ~。言わなければよかったとなるのか。
目の前の社員の言っていることを信じるところから、
関係づくりが変化していきます。
ドキドキして、何も言えなくなってしまう社員は、
関係づくりができると、
次回は少し変わってくると思います。
三重県中小企業家同友会
北勢支部3月コーチング勉強グループ会が開催されます。
3月4日(金)19:00~21:00
同友会事務局にて開催されます。
テーマ:経営者と社員の人間関係
”ともにつくるため”に
コーチングのスキルとグループコーチング
自立につながる少しの歩みになりますように!
あなたの心に灯をともす
コーチング グラン・ジュテ
心が目を覚ます【意志と愛の教育講座】
お問い合わせ、お申し込みはこちらから
ちょっとの疑問、不安にお気軽に声をかけてください
<< 本当の心は、どこにあるの | 第2回感哲みえ女子会を開催します。 >> |
刺激をどのように受けとめますか |
at 2018-04-13 18:51 |
反省という言葉をどのように受.. |
at 2018-04-05 15:13 |
存在を意識できる時はどんな時.. |
at 2018-04-01 16:53 |
どんな風をも、受けとれますか |
at 2018-03-27 08:21 |
生きることを実感していますか |
at 2018-03-26 17:50 |
今起こっていることをそのまま.. |
at 2018-03-22 17:50 |
今どこに居るのですか |
at 2018-03-19 14:49 |
今を生きている自分はどこに居.. |
at 2017-12-06 16:18 |
どうして一歩も前に進めないの.. |
at 2017-12-04 17:53 |
今を生きている自分はどこに居.. |
at 2017-12-03 12:10 |
I advise to .. |
by charonka at 21:19 |
It is a pity.. |
by romeroka at 00:14 |
Г‰trangement.. |
by maintka at 00:49 |
【3599】コーコス信岡.. |
by 名無し at 17:04 |
Es ist GelГ¶.. |
by emailka at 06:43 |
Hay algo anГ.. |
by twoka at 07:53 |
Sie hat der .. |
by remoteka at 06:08 |
I am sorry, .. |
by thomaska at 18:52 |
le message A.. |
by rawminka at 09:14 |
Que entreten.. |
by zaidka at 11:52 |
http://www.h.. |
from http://www.hom.. |
http://www.h.. |
from http://www.hom.. |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||