神鳥貞子(かんどりていこ)です
互敬でコミュニケーション
心と心のキャッチボール
人を大切にする人づくり(感謝と敬愛の心を大切に)
《問いかけ・働きかけ243》ー意志と愛シリーズ
「刺激をどのように受けとめますか。」
色んな刺激があります。
ワクワクする刺激。
ほっとする刺激。
何か再確認できてやっぱりなと思う刺激。
など。
焦ってしまって、呼吸も浅くなっていることを感じることもあります。
特に、思わぬことが起こった時は、こんなはずじゃあなかったのに・・・。
この瞬間においても、
思わず、ワクワク、ドキドキ、喜びにつながっていく場合と、
これはいけない、何とかしなくては、このままだったら、
落ち着かないと感じている場合。
緊張して身体が硬くなり、
思わぬ方向に!!!!
そうなることは誰にでもありうることです。
どうにかしたいなあ~。
落ちつかないなあ~。
望ましくない。
想定していなかった。
そんなことになっても・・・。
起こったことに対して、対応しきれない状態なのです。
どうすれば、乗り切ることができるのでしょう。
もし、想定内だったら、
それほど驚かないし、困惑せずに済ますことができたかもしれません。
こうなったのは、経験のないことだったかも。
夢にも思わないことだったかも。
危険を察知しているのです。
こんなのもう嫌だ、逃げ出したい危険なことだ
というとらえ方をしてしまわないために、
どうしますか。
落ち着いて、落ち着いてと言い聞かせても、
そう簡単にはいきません。
今ここで起こっている刺激を、
どのようにとらえているのかを振り返ってみました。
刺激に対して、ぶつかり合っているイメージ。
刺激に対して、張り合っているイメージ。
跳ね返えそうとしたり、
ぶつかったり、
あまりに痛いので避けようとしたり、
してしまったとしたら、
大変なことととらえている証拠です。
そういうこともあるよね。
それって、もしかしたら、大事かもしれない。
心から、おっしゃる通りですと思えたとしたら、
だんだんと心が落ち着いてきませんか。
受けとめてみると、
なんとなく重要だと思えたり、
そうかもしれないということが見えてくるものです。
だんだん落ち着いてきて、
冷静になったら、その後はもう大丈夫です。
危険な刺激と感じていたけれど、
いい刺激、意味のある刺激と変化したのです。
起こったことがいい刺激となってしまえば、
大きな役割を果たしてくれるはずです。
あなたの心に灯をともす
コーチング グラン・ジュテ
意志と愛のコーチング
お問い合わせ、お申し込みはこちらから
ちょっとの疑問、不安にお気軽に声をかけてください
刺激をどのように受けとめますか |
at 2018-04-13 18:51 |
反省という言葉をどのように受.. |
at 2018-04-05 15:13 |
存在を意識できる時はどんな時.. |
at 2018-04-01 16:53 |
どんな風をも、受けとれますか |
at 2018-03-27 08:21 |
生きることを実感していますか |
at 2018-03-26 17:50 |
今起こっていることをそのまま.. |
at 2018-03-22 17:50 |
今どこに居るのですか |
at 2018-03-19 14:49 |
今を生きている自分はどこに居.. |
at 2017-12-06 16:18 |
どうして一歩も前に進めないの.. |
at 2017-12-04 17:53 |
今を生きている自分はどこに居.. |
at 2017-12-03 12:10 |
I advise to .. |
by charonka at 21:19 |
It is a pity.. |
by romeroka at 00:14 |
Г‰trangement.. |
by maintka at 00:49 |
【3599】コーコス信岡.. |
by 名無し at 17:04 |
Es ist GelГ¶.. |
by emailka at 06:43 |
Hay algo anГ.. |
by twoka at 07:53 |
Sie hat der .. |
by remoteka at 06:08 |
I am sorry, .. |
by thomaska at 18:52 |
le message A.. |
by rawminka at 09:14 |
Que entreten.. |
by zaidka at 11:52 |
http://www.h.. |
from http://www.hom.. |
http://www.h.. |
from http://www.hom.. |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||